坊守・若坊守の皆様へ

「お寺の奥さんは縁の下の力持ち」という世間一般的なイメージがあると思います。
坊守という立場はプレッシャーでもあり、やりがいのあるものです。
しかし教科書や資格というものはなく、手探りで何とか日々奮闘されている方が多いのではないでしょうか? 

私(運営者)の知るお寺の奥様は悩みを抱えている方が多くいます。
「家族関係で悩んでいる」「自坊の運営がこれでいいか分からない」「先々のお寺の経営が心配」…
色んな声が聞こえてきますが、何を隠そう私自身も常日頃から悩み、暗中模索している者です。
そして今までその悩みを共有し、解決する場が少ないように感じています。

そもそもお寺の奥さんが集まる場は多くありませんし(宗派や地域にもよるかもしれません)
お寺を留守にして簡単に出掛けることもできません。
また、お寺の名前を背負って赤裸々に話をすることに難しさを感じます。
気心の知れたお寺友達同士ならまだしも「あそことあそこのお寺さんが親戚だった」という場合も多く
発言にはいつも慎重になっている方も多いのではないでしょうか。

当オンライングループではで匿名性で安心して交流することができます。
坊守さん同士が少しでも前向きになり、これからの課題や解決策を一緒に考えられる場を目指しています。
きっと刺激的で背中を押してくれる仲間との出会いがあります。またホッとできる居場所・交流の場をご提供します。

(※当グループは女性限定にしておりません。男性坊守の方もご参加いただけます)

大袈裟かもしれませんが、全国にコンビニよりも多いといわれている寺院数。
少しずつ変われば大きな力になると信じています。
がんばれ全国のお寺マダム!

こんな方にお薦め

  • もっとお寺を良くしたいという意欲はあるものの具体策が分からない人
  • ほかのお寺さんと交流や接点が少ない人
  • 嫁姑問題などプライベート・家族関係の悩みを抱えている人
  • 御自坊の寺院運営や経営に疑問や不安を感じている人
  • 坊守としての可能性や成長を常に考えていきたい人

お寺マダムで書籍を作りました
▼Amazonで販売中 click! ▼

【枝廣ご住職】書籍のレビュー有難うございます ▼

運営者 リンゴ

浄土真宗寺院の若坊守(若嫁)
東海地方在住 / アラフォー / 子供3人 / 底抜けのポジティブ思考
3度の飯より寝ることが好き / 嬉しいお下がりは日持ちしにくい洋生菓子

在家出身でお寺に嫁ぎました。お寺の生活に慣れるまでストレスを抱えるなど紆余曲折ありました(ここでは割愛します)。お寺の生活や仏教を通して感じたことを発信しようとBLOGを書いた時期もありました。しかし寺院名や氏名を公表していたのであまり自由なことは書けず…仕舞いには綺麗事しか書けないもどかしさもあり、挫折してしまいました。「もっと自分のことを赤裸々に話して課題を共有したい。成長できる場があればいいのに」という思いが募っていました。ある日「そういう場が無いのであれば自分で作ってしまおう!」と匿名性のオンライングループを立ち上げることを決意しました。グループでは私も運営者ではありますが、一人の参加者として皆さんとの交流を楽しめればと思っています。(2022年3月にお陰様でお寺マダムから上記書籍を出すことが出来ました。ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。)