三宅 千空 さん

宗派・寺院名:浄土真宗本願寺派 教西寺
坊守年数:6年
お寺に嫁いだ経緯:この人と結婚したいな、いいなと思った人がお寺の長男でした。父の実家が同じ派のお寺だったので、うっすらとお寺がどういうところか想像がつきました。また、祖母がとても喜んでくれたのが、決め手のひとつになりました。

お寺マダムに入った経緯

Twitterで見つけて気になっていたけれど、自分は対象年齢にあてはまらないかも、と諦めていたところ、お誘いいただき、お仲間に入れていただきました。ありがとうございます!

お寺マダムってどんなところ?どんなところが好き?

自分一人では知り得ない情報が、代表のリンゴさんやさまざまな方からもたらされて、とてもありがたいなあと感じています。つい過去の投稿を遡ってみたりしています。
自分の関われる範囲で関われるところが好きです。自分がその話題に参加していなくても、何かしら、自坊に持って帰れるようなみなさんの投稿やお寺でのアイデアがあります。知恵を出し合い、高め合え、とても励まされています♪
そのアイデアや皆さんの優しさにエンパワーメントされ、たまには愚痴を言ってねぎらい合い、居心地がいいなあと感じています。

入会してご自身の変化や感想

ひとりじゃないんだなあ、と気づけたことが、自分の心の変化です。また、困った人にはつい、手を差し伸べてしまう優しい人たちばかりで、自分もそうしたい、そうなりたい、と前より素直に行動できるようになったかもしれません。実際の生活では、こんなことを言ったらお節介かしら?と自分の意見を引っ込めてしまうことも多々ありますが、ここでは気づいたことはなんでも投稿しようと思うようになりました。普段も「こういうこともいいかも?」と以前より家族や周りに伝えるようになったかなあと思います。

運営者はどんな人?

アイデアと愛と行動力に満ち溢れた人。人の痛み(困りごとや悩みごと)を自分の痛みとして感じ、サポートしようと行動される方。そしてそれをひとりでやるのではなくて、お寺マダムメンバーに「一緒にやりましょう♪」と助け舟も出せるし、「助けてほしい」も言える、かわいく甘え上手、巻き込み上手な人。「本を出したいんです!」と、皆さんにアンケートを取って一緒に関わらせてくださったこと、とっても嬉しかったです♪大好きです♪

入会を迷っている人へ一言

何かしらのグループに入っていくには、勇気が必要かもしれません。けれど、お寺マダムに既にいるメンバーも、同じように悩んだり、周りに頼る人がいなくて困ったりして、ここへ辿りついた方が多いのかなと思います。他のお寺がどうやっているか、互いにさらけ出すことが地域のつながりや同じ派の顔がわかるお付き合いではなかなかできないと普段は思っています。そんな中、きっとこの場はどんな自分も受け止めてもらいながら、今より少し前に進んでいくことを誰にも足を引っ張られずに表明したり行動したりできる、そしてそれが一人ではなく見守ってくれる仲間がいる、あなたにとってそんな居場所のひとつに成り得るのではと思います。

どうぞ、一緒に、ぼちぼちと歩んでまいりましょう♪

運営者から一言

優しさに溢れた千空さん。豊富な知識とご経験を惜しみなくお寺マダムメンバーに伝えて下さり、いつも困った時は相談させていただいてます。いつも有難うございます!
秋山 美智子 さん

宗派・寺院名:真宗興正派 慈照寺
坊守年数:3年
お寺に嫁いだ経緯:サラリーマン家庭で育ったため、お坊さんとの結婚は正直想像していませんでした。出会った当時、私は建築関係の仕事をしており、寺社建築の話で盛り上がって意気投合。住職と分かっていましたが、実家が同じ宗派ということもあり身近に感じて自然と結婚しようと思いました。初めて実家の両親に会った時には、茶道をしている母と茶庭や掛け軸が好きな夫が意気投合して、母に背中を押されたことも大きなきっかけです。

お寺マダムに入った経緯

Instagramで何度か見ていて気になっていました。それでもどんなところだろう?どんな方が参加しているのかな?と思いながら、入ろうかどうしようか悩んでいた期間が長かったように思います。そんな気持ちの中、お問い合わせすると、運営者のリンゴさんが快く「お試しでも大丈夫ですよ」と言って下さり、一歩踏み出すことができました。過去のスレッドを拝見して、これはすごい!と思って、お試し期間満了を待たずにすぐ入会したことを覚えています。

お寺マダムってどんなところ?どんなところが好き?

メンバーさんそれぞれ背景も違うしお寺との関わり方や生活環境も違うけど、その違いも楽しみながら情報交換できる場がいいなと思います。興味があることはスレッドで取り上げて、みんなで考える場になったり。だからこそ新しいアイデアが生まれ、こうしたらいいかもしれない!という言葉が次々生まれてきたりするのかもしれません。

お寺マダムは、私にとって安心できる場所でもあります。「何を聞いても大丈夫だよ」という空気感が好きです。今さらこんなの聞いちゃいけないかな・・・とつい思いがちですが、みんなが受け止めてくれて誰かが必ず返信してくれます。月1回のメンバーさん同士のお喋りzoom会があることもパワーの源+セルフケアになっています。zoom会に参加するとまた1ヶ月がんばれます!

入会してご自身の変化や感想

住職とお寺の今後について話す時間がぐっと増えました。お寺マダムで知った情報や、みなさんと話したことを必ず住職に話しています。学んだことを自坊で実際にイベントとして実現させた取組もあり、お寺マダムとの出会いがなければなかったねと話しています。今では住職の方が「今日のお寺マダムの話題は何だったの? リンゴさんは何て言ってた?」と聞いてくるほどです。お寺マダムでは悩みを話すこともあったり、お仏花の話や法要のことから新しい取り組みまで、ほっとできる場でありながら、幅広く前向きなヒントがたくさん散りばめられています。

運営者はどんな人?

忙しい中でも必ずスレッドを立ててくれたり、必要なことだと感じた取り組みは全力で応援してくださいます!本当にやさしい!そして瞬発力がスバラシイ!
メンバーさんから「こんなのやりたい」「学びたい」という発案があると、すぐに行動に移して「みんなで学びませんかー?」と言って下さいます。本当に感謝でいっぱいです。気さくにお話ができて、何でも相談できて、頼りがいがあって、とってもかわいい人です。

入会を迷っている人へ一言

私も入会するか迷いました。どんなところか分からずに飛び込むのは怖いと思います。そう思ったらまずはお問い合わせしてみて下さい。きっとリンゴさんが答えてくれますよ。

これからのお寺について考えていきたい!こんなことで悩んでるのは私だけ?と思うだけで「どうしたらいいか分からない」「誰に聞いて良いのか分からない」ということありませんか。同じ思いの方がたくさんいます。それぞれが持っているアイデアを惜しみなく話せる場所は多くないと思いますが、浄土真宗でも宗派はさまざま、地域もさまざまなメンバーさんだからこそ語れる居心地のよい場所にもなっています。スレッド見るだけでもOK、コメントで参加してもOK、zoomだけ参加もOK。忙しい時は私もコメントをせずに「見るだけ」なんてこともあります。そんな無理のないスタンスがとても心地よいですよ。ぜひご一緒に♪

運営者から一言

美智子さんはお寺で色んな企画をされています。ご本人にお尋ねすると「みなさん声を掛けて下さるので、自然のなりゆきで…」とお話くださいます。美智子さんが坊守として奮闘してらっしゃる姿を見て、地域の方やご門徒さんが手を差し伸べてくださるのだと思います。ひたむきな姿にいつも刺激をいただいています!

●その他メンバーさんの声

たまたまTwitterでこちらのサロンの存在を知ったのが発足当時の2021年の1月。宗派限定・内容不明、月額780円を出す価値がわからない、とその時は参加を見送りました。ところが2022年3月。主催のリンゴさんが「お寺マダム」のみなさんと本を出されたというではないですか。心底驚きました。本を出したいといってこのスピードで出せる人は稀だからです。目次を見るに、まさに知りたかったことはこれ。即購入の上、読んだところ、完全にノックアウトされ、こちらに登録しました。

まだお寺を継いでいない立場なので、夫と継いだ後の話をまともにした事がなく、話す内容や テーマも分かりませんでした。お寺マダムに加入して皆様のやり取りを拝見し、自坊はどうなんだろう?と夫に聞き、継いだ後の話題が出来るようになりました。

防災の話題など話題が幅広く、坊守の仕事以外にも沢山お寺としてやるべき事がある事を知りました。

今後色々な困難にぶつかるかと思いますが、ここにいる皆様が味方でいてくれるような気がして「何かあれば聞こう、聞いてもらおう」という気持ちになり安心する事が出来た。

本願寺派、大谷派今まで比べた事がありませんでしたが、こちらで勉強になることが多いです。1人で坊守をしていても得られない情報や知識が入ってきてとても楽しいです。

隣寺や同じ組内というしがらみを感じにくい・若い世代なので話がしやすい・匿名をつらぬくこともできる・ちょっとした話題で「これどうされてます?」「うちはこれです」がゆるやかに交わされる・文字と画像主体であとから振り返りやすい・交流はオンラインミーティングだから家から出づらい嫁にやさしい、と、いいことずくめです!!!さらに、ヨメにはなんも資格もないしな…という若干の落胆を剛腕でぶっとばす勢いの有能なマダム方がこんなにいらっしゃることにも驚きました。

数年前に結婚、お寺のことを教えていただく間もなく、前住と前坊守を見送り、坊守になりました。
地域に寺族婦人会はあるものの、参加されるのは年齢層が上の方ばかり。同世代の方とお話できる機会はなく、また、私自身は育児で手一杯でなかなか出席かなわず。よそのお寺の奥さんたちは、どんなふうにしてらっしゃるのだろう…とずっと思っていました。家から出づらい私たちだからこそ、文明の恩恵を存分に受けて、パソコンやスマホで繋がっていったっていいと思うのです。

オンラインサロンといっても投稿が一気に何百と流れてくることはないので、ゆっくり文字読み勢にもやさしいボリュームです。
ぜひ、お話ししましょう。坊守のみなさまのご参加を心からお待ちしておりま〜す!

自分の実生活の中ではなかなか出会えない、同じ立場の人たちばかりなので、複雑に説明しなくても通じ合う、分かり合えるという感覚があり、繋がりや安心感を得られる場所です。

皆さん私より若い!のに、明るさやたくましさを持っていらっしゃいます。自分の[今、ここ]を堂々と肯定できると思えます。自分が出来ることをもっと見つけて、行動していきたいな〜と思っています。(改めて皆さんありがとうございます)